平素より「とよさオンラインショップ」をご利用いただき、ありがとうございます。
日本国内におけるクレジットカードの不正利用被害の増加を受け、経済産業省の「クレジットカード・セキュリティガイドライン」に基づき、ECサイトへの本人認証(EMV 3-Dセキュア)の導入が義務化されました。
本人認証(3Dセキュア)とは
ネットショッピングでのお取引時に、ご本人であることを確認し、カードの不正利用を防止するサービスです。
決済をする場面で、SMSやアプリに送信されたパスワードを入力することで、本人確認をおこない、より安全にクレジットカードをご利用いただくことが可能になります。
本人認証サービスを利用にするには
各クレジットカード会社によって、携帯電話番号の登録など、利用方法・登録方法が定められています。
お手持ちのクレジットカード毎に、お客様にて設定していただく必要があります。
利用設定をされていないクレジットカードでは、決済が完了できない場合がございますので、ご注意ください。
カードの不正利用を防止し、安全にクレジットカードをご利用いただくために、各クレジットカードサービスが提供する本人認証サービスのご利用のお手続きを頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
とよさオンラインショップでの対応
とよさオンラインショップでは、カード決済システムとして「Stripe」を採用しております。
「Stripe」の決済システムに準じた、本人認証(3Dセキュア)を導入します。
「Stripe」では、2025年3月31日(月)から、本人認証(3Dセキュア)システムの適用を実施予定です。
お客様におかれましては、各クレジットカード会社にて、本人認証サービス(3Dセキュア)の申請・設定をおこなっていただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
利用設定をされていないクレジットカードでは、決済が完了できない場合がございます。
カードの不正利用の防止、安全なオンラインショップご利用のための措置となります。
何卒、ご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。